走れ!タケ子!!!

フルタイムで働きながら、家事育児に奮闘中!3人育てるって全然ラクじゃなかった〜

我が家の家計簿

こんにちは、タケ子です( ̄▽ ̄)

 

先日、はてなブログの本を探しに本屋さんをはしごしたのですが、手帳や家計簿が入ってすぐの場所に沢山並んでいました。いよいよ、年末が近づいてるなぁ〜って感じですよね!

我が家は共働きなのですが、昨年私が産休に入る前に、産まれて初めて家計簿というものを購入しました。

きっかけとしては、育児休暇中は私の収入が減るので、家計を見つめなおす為にということでした。

 

私の選んだ家計簿

恥ずかしい話ですが、私は産まれて1度も家計簿をつけたことが無かったんです。なので、お店に並ぶたくさんの家計簿を前に、

一体どれが優れてる?

どれがつけやすい?

長続きする?

お金が貯まる?

いや、もう見た目重視にしちゃう?

と、それはそれは悩みました。そこで、とりあえず片っ端から中身を確認してみたんです。

色々見てるうちに、これなら自分にはつけやすいかな?!という何冊かが出てきたんです。

その中で最終的に決めたのが、こちら。f:id:takekodesu:20171120132735j:image

かんたん!袋分け家計簿セットです。

レシートを貼るタイプの家計簿もズボラな私にはぴったりだなと、最後までめちゃくちゃ悩んだのですが、レシートって結構かさばりそうなので、1年つけると家計簿がごっつくなりそうだし、、、うちは収納少ないしなと辞めました。

 

 

選んだ理由

1番重視したのは、いかに簡単につけれて、パッと見て分かりやすいか!そして、安いこと!お値段はこちら、税込540円でした。

中身はこんな感じです。

f:id:takekodesu:20171120133336j:imagef:id:takekodesu:20171120133348j:image

開くと、右左の2ページで1ヶ月分を記入するようになっています。なので、1ヶ月分の収支がこの2ページで全て分かるんです。

そして、可愛い沢山の封筒と、レシート整理ポケットがついているとこも気に入りました。

すぐに家計簿がつけれないときは、このポケットにとりあえず入れておけるので、無くすこともありません。そんなところも、選んだ理由です。

 

 

使ってみて良いところ

左のページにある食費欄が、1週間で小計できるようになっているので、使い過ぎていないかを毎週チェックできるんです。これ、ものすごく大事ですよね!1ヶ月終わってから全てを合計するよりかは、意識の仕方が変わってくるんです!これ、約1年付けてみて本当に思いました!!!

右のページは、自分で好きな費用にいくつか分けて、管理するページですが、各家庭によって好きに分けて使えるので自分仕様にできる!

そして、袋分けできる封筒がたくさん付いているところもポイント高いです!

f:id:takekodesu:20171120135130j:image

うちは、こんな感じで分けてお給料日に封筒にお金を入れます!こうすると、この費用はあといくら残っているとか、実際現金を確認できるのでとっても分かりやすいんです。

 

 

こーだといいなぁ〜

これは、良い点でもあり悪い点でもあるという感じなのですが、全てのページ、自分で月と日にちを書き込むようになっているので、何月からでも始めれるようになっているんです。実際私が購入したときも1月過ぎてたので、これなら自分で月と日にち入れるから2月から始めても大丈夫だし、1年しっかり使えるな!!と思ったんです。

しかし、使っていくうちに日にちと曜日を毎月入れるのが、めんどくさくなってきました。いや、それくらいすぐなので、たいしたことではないのですが、敢えて上げるとしたら〜最初から日にちが入ってるとラクかなって感じですね。

 

 

約1年家計簿を付けてみて

家計簿って、付けてみると意外と無駄が見えてくるんですね〜!我が家は、毎月の食費が家計簿付け始めに比べて、最近1万円くらい下がってきました。

それに記録として残るので、毎年この時期にどんな出費がいくらくらいある!っていうことまで分かってきます。こんな私でも無理なくつけれたし、きっと私はこれから先も、ずっと付け続けます!

今は、毎月ひぃひぃな我が家の家計ですが、毎月目標を立てて、貯金できるように、母ちゃんは頑張りますよ〜〜( ̄▽ ̄)

 

 

 

かんたん! 袋分け家計簿セット

かんたん! 袋分け家計簿セット